「名もなきランタン 暁」は1月19日より、数量限定でクラウドファンディングにてご購入いただけます。
事前にお気に入り登録をお願いします。
その美しい形状と繊細なデザインは、職人たちの手作業により一つ一つ丁寧に仕上げられています。そのため、どのランタンも個性的な存在感を放ちます。
「名もなきのランタン~暁~」は、モダンなデザインのゴールゼロに被せるだけで、瞬時に趣きのあるレトロな雰囲気のランタンにカスタムできるパーツです。本体の素材は真鍮、またはアルミニウム。精密切削加工を得意とするSAKAKI GEARが、その高度な技術力と生産ラインを使って、手作りに近い作業でひとつひとつ丁寧に生産する「Made in Japan」の製品です。
シェード部分の外側をゆっくりと押すとゴールゼロのスイッチが連動して点灯。さらに押すと2つの点灯モードや照度を切り替えることができます。柔らかい灯りが、なんともいえない雰囲気を醸します。
「名もなきランタン~暁~」を生産するSAKAKI GEARは、愛知県春日井市にある有限会社榊原工機のアウトドアギアブランドです。
SAKAI GEARには、「名もなきランタン~暁~」の前進となる「初代 名もなきランタン」という製品があります。これは、当初、販売用ではなく誰かを喜ばせるための特別な贈り物として、榊原工機の代表取締役・榊原崇が精密機械を動かし製作していたものです。誕生日、就職祝い、開業のお祝いなど、人生の節目を迎える人に贈り続けました。
そんななか、原子力爆弾が投下された広島で奇跡的に残されたピアノを使い、平和を訴え国内外でコンサートに携わるピアノ調律師の矢川光則氏と出会いました。榊原はその活動に感銘し、自分の作ったランタンを「平和のために連れて行ってほしいと」いう想いで矢川氏にプレゼントしました。今もコンサートの際にピアノの上に置いて使われているそうです。
<SIZE>
本体:120ミリ
取手含む:178ミリ
幅:60ミリ
ネジ穴:1/4ネジ
<WEIGHT>
真鍮製:445グラム
アルミ製:165グラム
※LEDランタン除く
ゴールゼロは付属しません。
ワイヤーカット、NC旋盤、マシニングセンターというあらゆる工作機械を使用した特殊仕上げ。ワイヤーカットによる外枠の切り出しは、大量生産では一般的に用いられない特殊な加工方法です。
日本でも昔から愛されている真鍮。
真鍮製品はゆっくりと表面の色が変化します。
使っている場所、使い方、愛情の注ぎ方でお一人お一人異なった輝きを放ちます。それは個性となり、あなただけの輝きへと生まれ変わっていきます。
経年変化が気になる場合は、磨き液と研磨布でやさしく磨くことで新たな輝きを取り戻します。
SAKAKIGEARは、1989年に創業した金型部品・機械部品などの機械加工を行う有限会社 榊原工機のデザイン事業部門です。
金属に向き合い、真鍮に向き合い続け、細やかなところまで丁寧に対応を続けてきたからこそ、今でもお客様に愛していただける会社になったと感じています。
多くの真鍮に触れてきました。そのあたたかさや、細部へのこだわりの美しさを、ぜひ手に取ってお楽しみください。
多くのキャンプ愛好家から高い評価を得ている「ゴールゼロ LEDランタン」専用となっています。
GOAL ZERO「LIGHTHOUSE micro」シリーズは非常に明るいLEDランタンでありながら高いコストパフォーマンスを誇る人気商品です。
※ゴールゼロ、アンバーグローブは付属しません。
SAKAKIGEARの「名もなきランタン」シリーズは全て真鍮で作られています。
綺麗にランタンを楽しみたい方は磨き液で磨いて下さい。一方で経年変化を楽しみたい方は乾拭きで大丈夫です。
底部にはカメラを三脚に固定する際に使われている1/4インチのネジ加工をしております。三脚やシェードに取り付ける際に活用いただけます。
ランタンスタンドは付属していないのでご注意ください。
SAKAKIGEARの「「名もなきランタン 暁」」はクラウドファンディングにて販売を行ないます。
下のボタンより、販売サイトにご移動ください。